首都圏外郭放水路

埼玉、春日部の地下にある巨大な神殿

ついに、念願の
首都圏外郭放水路に行って来ました。


映画やアーティストのPVで使われている首都圏外郭放水路

ついに行って来ました。
完全予約制で、1ヶ月先まで、予約が取れない事も……
人気の社会科見学です。
地下、約50mに作られたパルテノン神殿のような柱は、この地域の地形が盆地で、水害から守る為に作られた、簡単に言えば、人口の川です。

年に何回か大雨が降って川が氾濫しそうになった時稼動するようになっており、1度地下に川の水を取り込み氾濫を抑え、また、川に水を戻す仕組みになっているそうです。
終始、テンション上がりっぱなしでした。
スゴい柱の大きさと神秘的な空間と自然光とライトの光が、とてもマッチしていて、言葉で表現しづらいですが、とてもいいです。
是非、見て、体験して頂きたい見学会です!

0コメント

  • 1000 / 1000